FIFAワールドカップ2026™ 公式試合球 レプリカ
トリオンダ リーグ ルシアーダ(5号球)




競技ボールをはじめ様々なスポーツアイテムを提供するモルテンが、アディダスブランド(アディダスAG社)とのライセンス契約のもと、製造販売した商品です。
競技ボールをはじめ様々なスポーツアイテムを提供するモルテンが、アディダスブランド(アディダスAG社)とのライセンス契約のもと、製造販売した商品です。
この商品は、FIFAワールドカップ2026 公式試合球 トリオンダです。
商品特長
ネーミング
商品名であるTRIONDAは、TRI(トリ)が開催国である3ヵ国を、ONDA(オンダ)がスペイン語で「波」を意味し、開催国を中心に世界に広がる喜びと高揚感の「波」を表現しています。

デザイン・カラーリング
開催国であるカナダ、メキシコ、アメリカの国旗からインスピレーションを受けており、赤いカエデの葉(カナダ)、緑の鷲(メキシコ)、青い星(アメリカ)が大胆に描かれています。
また、赤、緑、青の3ヵ国の国旗カラーがパネル中央で繋がっており、初めての3ヵ国共催を象徴しています。 さらには、FIFA ワールドカップトロフィーへのオマージュとしてゴールドの装飾が施さ れています。

『トリオンダ』テクノロジー
新形状パネルシェイプ
過去最小枚数・同一形状の4 枚パネルで構成されており、流れるようなパネルシェイプは商品名にも採用されているONDA(波)を表現しています。
表皮形状
開催国である3ヵ国のアイコン、カエデの葉(カナダ)、鷲(メキシコ)、星(アメリカ)がエンボス加工されており、4枚のパネルには意図的に深いディボス加工が施されています。これらの加工によりボールの飛行安定性を高めています。 また、エンボス加工は雨天時のボールのグリップ力を高め、パフォーマンス上の利点をもたらしています。
サーマルボンディング製法
熱接合技術により、縫い目の無い表皮構造を可能にしました。それにより、どこを蹴っても同一の反発力が生じ、正確なパスやシュートを実現することが可能となります。

商品スペック
- 商品名
トリオンダ リーグ ルシアーダ(5号球)
- 品番
- サイズ区分
- 対象
- サイズ
- 重量
- 素材
- 製法
- カラー
- 推奨使用環境
- 付属品