UEFA EURO2024TM 公式試合球「フースバルリーベ」

試合球 使用大会Match ball, Use tournament

UEFA EURO2024™ 本大会 試合球。
2024年6月14日から7月14日までドイツで開催されるUEFA EURO2024TM大会トーナメント全体での使用、第1試合からトーナメント合計48試合での使用を予定。

ネーミング・デザイン・カラーリングNameing, Design, Coloring

フースバルリーベはドイツ語で「フットボールへの愛」を意味します。
デザインはフットボールの喜びと大会トーナメントのエネルギーよりインスピレーションを得ています。
色鮮やかなエッジ、曲線、ドット表現にて強調された目立つ黒い翼形状を通じて、ボール自体の動きや試合でのエネルギーを表現しています。
また、力強い赤、青、緑、オレンジカラーの使用は、対戦国が大会トーナメントにもたらす活気と、世界中のファンから多くの愛を引き込むフットボールの純粋な純真さの双方を称賛しています。
試合球には大会トーナメントで使用される各スタジアムが開催都市の名前と共に表現されています。

『フースバルリーベ プロ』 テクノロジーTechnology

新形状・スピードシェル パネルシェイプ

2023年オーシャンズに引き続き、他に類を見ないアディダス独自の新形状「スピードシェル」を搭載しています。
大小2種類の異形状のパネルを20枚使用した組み合わせは空気抵抗を減らし、キックの正確性と飛行安定性に貢献します。

エンボスとディボスの2種類の表皮形状

新形状の突起(エンボス)状シボと陥没(ディボス)状シボを採用し、キックの正確性と飛行安定性の向上に加え、よりカーブのかかるボールを実現しています。
新たに戦略的に配備された陥没(ディボス)状シボは、飛行中のボールのまわりの空気の流れを更にコントロールし、キック精度を高めています。

サーマルボンディング製法

熱接合技術により、縫い目の無い表皮構造を可能にしました。それにより、どこを蹴っても同一の反発力が生じ、正確なパスやシュートを実現することが可能となります。

5号球

4号球

フットサル

ミニボール

UEFA EURO大会
アディダス 歴代試合球

ボールをクリックすると説明がご覧になれます。

テルスター・エラスト

Telstar Elast

使用年代1968年

使用大会UEFA EURO1968™
イタリア大会

テルスター・エラスト
アディダス テルスターは、外観がフットボールに似ている球形でソーラー パネルが点在する通信衛星テルスターにちなんで名付けられました。

テルスター・デュラスト

Telstar Durlast

使用年代1972年

使用大会UEFA EURO1972™
ベルギー大会

テルスター・デュラスト
ベルギー大会球は、4年前の前任者の新たな生まれ変わりとして、新しいコーティングと耐水性を高めるアップグレードされたテクノロジーを特徴としています。

テルスター・デュラスト

Telstar Durlast

使用年代1976年

使用大会UEFA EURO1976™
ユーゴスラビア大会

テルスター・デュラスト
さらなるラミネーション技術により耐吸水性が向上しました。

タンゴ・リバープレート

Tango River Plate

使用年代1980年

使用大会UEFA EURO1980™
イタリア大会

タンゴ・リバープレート
UEFA EURO大会で使用された新たなTangoデザイン。
1978 FIFA ワールドカップでも採用され、同開催国アルゼンチンの音楽(舞踊)をイメージしました。

タンゴ・ムンディアル

Tango Mundial

使用年代1984年

使用大会UEFA EURO1984™
フランス大会

タンゴ・ムンディアル
"新しい素材とクッション性を高めるレイヤリングシステムを採用したEURO大会球初の非本革製ボール。
また、EURO大会のための初の特別タンゴデザイン試合球。"

タンゴ・ヨーロッパ

Tango Europa

使用年代1988年

使用大会UEFA EURO1988™
西ドイツ大会

タンゴ・ヨーロッパ
水の透水を守る強化されたコーティングとシームシーリングが追加されました。

エトルスコ ユニコ

Etrusco Unico

使用年代1992年

使用大会UEFA EURO1992™
スウェーデン大会

エトルスコ・ユニコ
1990年FIFAワールド カップ イタリア大会と1992 年バルセロナ夏季オリンピックでも使用されたこのボールは、古代文明エトルリアの歴史を表現しています。

クエストラ・ヨーロッパ

Questra Europa

使用年代1996年

使用大会UEFA EURO1996™
イングランド大会

クエストラ・ヨーロッパ
1994 年ワールドカップ米国大会で使用されたクエストラをベースとしたEURO大会初のカラー試合球モデル。
同ボールデザインには、開催国のイングランドを象徴するライオンと赤いバラが描かれています。

テレストラ・
シルバーストリーム

Terrestra Silverstream

使用年代2000年

使用大会UEFA EURO2000™
ベルギー・オランダ共催大会

テレストラ・シルバーストリーム
このボールのタイトルとデザインは、開催国のベルギーとオランダの水路に関連しています。
新しいアウターレイヤーはボールの蹴り心地をより柔らかく、コントロールしやすく、より正確なコントロールにします。

ロテイロ

Roteiro

使用年代2004年

使用大会UEFA EURO2004™
ポルトガル大会

ロテイロ
「ロテイロ」はポルトガル語で「航海図」を意味し、15世紀から16世紀にポルトガルの探検家バスコ ダ ガマによる世界探検になぞられ名付けられました。
大会トーナメント球としては初めて、すべての実際の試合球にチーム名、日付、スタジアム、センターサークルの座標が刻まれました。
従来の手縫いに代わる新しいサーマルボンディング (熱接合) 技術により、滑らかなシームレス表皮構造を可能にし、 俊敏で繊細なボールタッチを実現している。その結果、ロテイロはねらい通りの軌跡、最低限の吸水性と最大限の耐摩耗性を誇っている。
2004年以降の試合球には、このサーマルボンディング製法を採用。

パネル展開図

32枚パネル

2004年以前までボールは32枚のパネルが使用されていました。

ユーロパス /
ユーロパス グロリア

Europass / Europass Gloria

使用年代2008年

使用大会UEFA EURO2008™
オーストリア・スイス共催大会

ユーロパス
カラーは伝統的な白と黒のパターンを基調とし、開催国であるスイス、オーストリアの国旗色である赤色を取り入れています。
黒円の中には熱狂的サポーターをデザインした4種類描かれ、黒円を縁取るラインは、山の多いスイス・オーストリアの地図に見られる等高線を表しています。また大会ロゴ・アディダスロゴの周りには両国の国旗も描かれています。
伝統的なフットボールデザインと人々の熱狂、そして開催国のイメージが融合した大会を象徴したデザイン。決勝戦にはシルバーのユーロパス・グロリアを使用。

パネル展開図

14枚パネル

革新的パネルシェイプ +チームガイストの革新的なパネルシェイプを継承。 独自のパネル構造により、従来のボールに比べて継ぎ目の長さが大幅に少なくなり、 これによってボールの凹凸が減少し、 究極の球体ボールが完成した。

タンゴ12

Tango 12

使用年代2012年

使用大会UEFA EURO2012™
ポーランド・ウクライナ共催大会

タンゴ12
基本カラーには、伝統的なホワイト×ブラックを用いると共に、UEFA EURO 2012(UEFA 欧州選手権2012)の開催国であるポーランドとウクライナの国旗色を使用しています。
また、“情熱(Passion)”、“切磋(Rivalry)”、“結束(Unity)”といったデザイン要素を配しています。

パネル展開図

8枚パネル

変則32枚パネルシェイプとサーマルボンディング技術の搭載 TANGO 12は、ボール表面をサーマルボンディング(熱接合)技術により接合した32枚のパネルによって構成されております。
4枚のパネルによる6つの球形デザインと、その外側に8枚のタンゴ型パネルを配置しています。

ボー ジュ / フラカス

Beau Jeu / Fracas

使用年代2016年

使用大会UEFA EURO2016™
フランス大会

ボー ジュ/フラカス
「ボー ジュ」は、フランス語で<美しいゲーム>の意味。フランスのトリコロールである<青/白/赤>カラーレイヤリングを取り入れ、多くの者が憧れる<UEFA EURO>の優勝トロフィーの銀色でハイライトを加えています。
一方、ノックアウトステージより試合球として採用された「フラカス」はフランス語で<衝突>の意味。ノックアウトステージと呼ばれる勝ち抜け方式の決勝トーナメントでの衝突、戦いの激しさを表現したネーミング。

パネル展開図

6枚パネル

革新的なパネル形状 「6枚」・「同一形状」 パネルの革新的な形状の組み合わせによりボールバランス、飛行精度の向上が図れています。

ユニフォリア /
ユニフォリア ファイナル

Uniforia / Uniforia Final

使用年代2020年

使用大会UEFA EURO2020™
ヨーロッパ12都市共催大会

ユニフォリア
「ユニフォリア」は、サッカーが生み出す一体感、幸福感を意味しています。また試合球のデザインは、2020年大会がヨーロッパ全体に巻き起こす一体感を称えるデザインに一新されています。
黒い毛筆調の黒ラインがボール全体に描かれており、これは「境界線が曖昧になり、人々が国境を越えていく」姿をイメージしています。
黒の線に沿うように描かれた明るい色は、大会の持つ多様性を称え、様々な文化が歩み寄る姿を象徴しています。
また、セミファイナルより試合会場がウェンブリースタジアムへ移ったタイミングで、ロンドンストーリーをテーマとしたユニフォリア ファイナルを3試合限定で使用。

パネル展開図

6枚パネル

「6枚・均一」 パネル 他に類を見ないアディダス独自のアーバンパネルシェイプは良いボールバランスと飛行安定性を誇っている。

フースバルリーベ

FUSSBALLLIEBE

使用年代2024年

使用大会UEFA EURO2024™
ドイツ大会

フースバルリーベ
「フースバルリーベ」はドイツ語で「フットボールへの愛」を意味します。
デザインはフットボールの喜びと大会トーナメントのエネルギーよりインスピレーションを得ています。色鮮やかなエッジ、曲線、ドット表現にて強調された目立つ黒い翼形状を通じて、ボール自体の動きや試合でのエネルギーを表現しています。

パネル展開図

20枚パネル

スピードシェルパネルシェイプ  2023年オーシャンズに引き続き、他に類を見ないアディダス独自の新形状「スピードシェル」を搭載しています。
大小2種類の異形状のパネルを20枚使用した組み合わせは空気抵抗を減らし、キックの正確性と飛行安定性に貢献します。